そんなわけで今週の日曜日もソフトボール @中国 深セン
先週は雨の日が多く、夜に日本料理の店でご飯を食べたあとにホテルへ帰ろうとしたら、大雨。道路の排水がまったくなってないので、こういう時は悲惨。帰り道の歩道が川状態。(笑)バイキンだらけの水につかってホテルへ帰りました。もちろんすぐにお風呂で身体中を洗いました。
先週はずっとそんな日が続いたので、日曜日も雨か・・・と思ってたら、朝からカラッと晴れていい天気。6時45分ホテル出発で、いつものメンバーと布吉のグラウンドへ向かいました。
今回は先月、雨で中止になった試合の代替試合。4チームによる各1試合ずつが予定され、これらは公式戦として成績にかかわるので、控えの選手の私は控えのままでした。(笑)今回は15人ほどの参加でしたので、レギュラークラス9人におまかせ。試合内容は迫熱し、最終回3点リードされていましたが、なんとサヨナラ逆転。7-8xで勝利しました。
面白かったのは、サヨナラタイムリーを打った本人が、自分の打席が一打サヨナラというのを知らなかったこと。逆転のランナーがホームへ生還してみんなが大喜びしてるのに、本人は必死で2塁を目指していました。おまけに次の打者に「オレにつづけ~!」なんて言ってるし。サヨナラのことを告げると本人はポカンとしてました。(笑)
もしも自分の打席がそうだったら、プレッシャーで打てなかっただろうなぁ・・・知らなかったから気負いがなくて打てたかもしれません。
代替試合だけでは手持ちぶさただったので、残りを練習試合として各1試合ずつやりました。これには参加させていただけました。6番ライトで出場です。相手チームに左バッターがいないので、本当に守備はヒマです。1試合目と違って、いろんな可能性を試すメンバーで組んだので・・・・結果は・・・・。
私も3打席回ってきましたが、全部内野ゴロ・・・どうもボールの上をたたいてしまうようで、相手のピッチャーに打たされてしまってました。こういう時に結果を出しておかないとなぁ・・・イメージ悪くて使ってもらえないんだよなぁ・・・。
結局、最後の打席にも私に回ってきて・・・・内野ゴロでアウト。ラストバッターとなってしまいました。(泣)印象悪っ。結果は10-7で敗北です。まぁ、一応一度は出塁し、生還してホームは踏みましたので・・・まったく悪かったわけではないですが、あまり印象に残る活躍はなかったです。まぁこういうときもあります。
さて、試合後のおなじみの湖南料理での反省会。1試合目の公式戦は勝利したので、みんな大喜びです。大いに盛り上がりました。本当にこういう席は楽しいです。炎天下でやったので、顔や腕が真っ黒に日焼けしました。冷えたビールが最高にうまいです。
メンバーのひとりがこの試合を最後に日本に帰るとあって、送別会をかねた反省会です。アルコールもまわって白酒まで注文しはじめました。もうこうなると止められません。気づいたら白酒は5本空いていました。(笑)私も昼間っから結構飲んでしまいました。仕事の利害関係がない人たちと飲んで騒ぐのは本当に楽しいですねぇ。1週間のストレスがいっぺんに吹き飛びました。
でもね。ホテルに帰ってきたら、湖南料理の辛さのおかげでお腹が痛くなって・・・おまけに白酒かビールのせいか・・・アタマも痛くなって・・・・身体もあちこち痛いし・・・・死にそうになりました。・・・・歳ですかね?
先週はずっとそんな日が続いたので、日曜日も雨か・・・と思ってたら、朝からカラッと晴れていい天気。6時45分ホテル出発で、いつものメンバーと布吉のグラウンドへ向かいました。
今回は先月、雨で中止になった試合の代替試合。4チームによる各1試合ずつが予定され、これらは公式戦として成績にかかわるので、控えの選手の私は控えのままでした。(笑)今回は15人ほどの参加でしたので、レギュラークラス9人におまかせ。試合内容は迫熱し、最終回3点リードされていましたが、なんとサヨナラ逆転。7-8xで勝利しました。
面白かったのは、サヨナラタイムリーを打った本人が、自分の打席が一打サヨナラというのを知らなかったこと。逆転のランナーがホームへ生還してみんなが大喜びしてるのに、本人は必死で2塁を目指していました。おまけに次の打者に「オレにつづけ~!」なんて言ってるし。サヨナラのことを告げると本人はポカンとしてました。(笑)
もしも自分の打席がそうだったら、プレッシャーで打てなかっただろうなぁ・・・知らなかったから気負いがなくて打てたかもしれません。
代替試合だけでは手持ちぶさただったので、残りを練習試合として各1試合ずつやりました。これには参加させていただけました。6番ライトで出場です。相手チームに左バッターがいないので、本当に守備はヒマです。1試合目と違って、いろんな可能性を試すメンバーで組んだので・・・・結果は・・・・。
私も3打席回ってきましたが、全部内野ゴロ・・・どうもボールの上をたたいてしまうようで、相手のピッチャーに打たされてしまってました。こういう時に結果を出しておかないとなぁ・・・イメージ悪くて使ってもらえないんだよなぁ・・・。
結局、最後の打席にも私に回ってきて・・・・内野ゴロでアウト。ラストバッターとなってしまいました。(泣)印象悪っ。結果は10-7で敗北です。まぁ、一応一度は出塁し、生還してホームは踏みましたので・・・まったく悪かったわけではないですが、あまり印象に残る活躍はなかったです。まぁこういうときもあります。
さて、試合後のおなじみの湖南料理での反省会。1試合目の公式戦は勝利したので、みんな大喜びです。大いに盛り上がりました。本当にこういう席は楽しいです。炎天下でやったので、顔や腕が真っ黒に日焼けしました。冷えたビールが最高にうまいです。
メンバーのひとりがこの試合を最後に日本に帰るとあって、送別会をかねた反省会です。アルコールもまわって白酒まで注文しはじめました。もうこうなると止められません。気づいたら白酒は5本空いていました。(笑)私も昼間っから結構飲んでしまいました。仕事の利害関係がない人たちと飲んで騒ぐのは本当に楽しいですねぇ。1週間のストレスがいっぺんに吹き飛びました。
でもね。ホテルに帰ってきたら、湖南料理の辛さのおかげでお腹が痛くなって・・・おまけに白酒かビールのせいか・・・アタマも痛くなって・・・・身体もあちこち痛いし・・・・死にそうになりました。・・・・歳ですかね?
この記事へのコメント
そんなに飲んだり食べたら痛くなるでしょ♪
そりゃ~(^○^)
でも楽しめたようでよかったですね
まっかになるほどの日焼け。。
怖いです
けいつ~さんって色白ですか?
あ・・黄色か!!(プーさんだもんね☆)
しかし度々ソフトボールが出来て羨ましいですね♪
僕の会社は生まれた時から基本的人権があった輩が多いので、根性も肉体もひ弱くて、ソフトボールの度に骨折したりアキレス腱を切ったりするので禁止することになってしまって(泣)
老人の楽しみを奪う奴らは最低です(泣)
しかし水捌けの悪さよく分かります。一旦溢れ出した水の不潔なことも(^-^) 基本的人権を知ってしまった日本人には耐えられませんな(;^_^A
お風呂の水も信用出来ないし(泣)
筋肉痛は治りました??
腹痛は?頭痛は?(笑)
あはは、中国のソフトボール大会は、その後の反省会も含め、なんだかスゴイなぁ~
はははぁ・・・やっぱり歳ですか・・そうですよねぇ。私は色白ではないです。黄色です。(笑)まぁ、飲んで騒いだおかげでストレスは解消しました。
>達さん
そうですねぇ。若い時はどんなに遊んでも飲んでもこんなことにならなかったですからねぇ。やっぱり歳です。
やはりこちらでテニスやっててアキレス腱切って、あえなく日本へ撤退した人もいましたね・・・仕事中じゃなくて遊んでて怪我して帰国ってのは・・シャレにならないですから。、私もソフトボールの前は十分ストレッチやるようにしてます。もちろんボウリングの時もですよ。ボウリングもあなどれませんからね(笑)
>ほりずきんさん
腹痛と頭痛はもうすっかり治りました。筋肉痛も大丈夫です。運動した後はしばらく体が軽いですね。
まぁ、中国のソフトボール大会は・・・というか、集まってる日本人のメンバーが陽気で底抜けな人が多いのでこういうことになるんでしょうねぇ・・・いやはや、ほんとに楽しい人たちです。
身体のあちこちが痛いのは年のせいです
私も年一回のスノボの翌日はいつも全身筋肉痛で起き上がれません
お互い年ですから・・・
何事も、無理しない様に???