i-phone Girlの工場

今日、いつものように何気なく車で移動していたら、道路沿いに大きな工場があった。同行していた通訳の女の子が、「ここはi-phone Girlの工場です。」と言った。

i-phone Girl?なんじゃそりゃ?

調べてみたら、なんでも新品で買ったi-phoneの中に、下記の女の子の画像が入っていたそうな。

http://blog.nobon.boo.jp/?eid=760751

知人の買ったi-phoneにはこの女の子の画像が入っていたのに、私のには入っていなかった・・・ということから、appleが調べたところ、なんとi-phoneを作っている工場の検査部門の女の子を写したものが、そのまま市場に出回ったようである。(笑)

たしかに、この女の子が写っている場所は、明らかに製造ライン。それにしてもこの娘、意外に可愛い。おかげでイギリスを中心に話題となったようだが、私は知らなかった。

で、その娘が働いていた工場が、こんな近くにあったなんて・・・いや、i-phoneをこんなところで作っていたとは知らなかった・・・・恐るべし中国。

この記事へのコメント

2008年10月31日 03:56
おはようございます。
けいつ~さんのは写ってなかったんですね
そんなにかわいいんだぁ
けいつ~
2008年10月31日 09:08
りっちゃん、早上好!おはようございます。

おぉ、私はi-phoneは持ってないんですよ。身近でi-phone持ってる人に聞いてみてください。(笑)
けいつ~
2008年10月31日 09:10
i-phpneの女の子かわいいですよ。上のリンクのサイトを見てみてください。
2008年10月31日 20:06
けいつ~さん、こんばんわ。

 写ってたのが可愛い女の子でよかった。これが野郎だったら苦情殺到で大混乱に・・・(笑)
 ところで、今は何がどこで作られているかわかったもんじゃないですね。
 僕が乗っているNinjaも、タイで生産されているそうですよ。
2008年11月01日 01:04
晩上好。 
中国恐るべしというよりi-phone恐るべしかも。
PG
2008年11月01日 12:28
こんにちは
へー。ちょっと面白いですね。
サイトによると、検査の人と書かれてますが、検査してるというより梱包してそうですよね。。。
ためしに使ってみたとか・・・?

ほんと、かわいいですね。
けいつ~
2008年11月01日 15:31
と、まぁi-phoneだけじゃなく、ウチの製品をはじめ、日本で、いや世界で売ってる工業製品のほとんどは、いま中国で作られていますから・・・いまこっちは不況といわれるアメリカ向けのクリスマス商戦の製品出荷でおおわらわのようです。

この記事へのトラックバック

先月の人気記事!