タイガース優勝したでぇ~!

画像
もうなんか今日の試合は、今年のタイガースを象徴するような試合だった。相手はジャイアンツ。場所は甲子園。あまりにもできすぎてるシチュエーション。ここで優勝を決めなければ、喜びも半減する。初回に3点をあげて、下柳が巨人打線を6回まで見事に0点のまま抑える。そして7回からは、今年の流行語大賞になるんじゃないかと思う「JFK」の登場。

藤川。今年になってほんとに大きくなった。速球勝負。カッコェェ!そして、ジェフ。左打者に打ちにくいサイドスロー。ヒュッと腕を素早く振るのがカッコエェ!最後は久保田。先発から押さえにまわって、見事に仕事をしてくれた。身体が大きくなって、球質の重い剛速球がズバーンと矢野のミットに納まる。この試合は、ちょっと打たれちゃって・・・・ワイルドピッチで1点入っちゃった。(笑)

まぁ、完封しちゃうのもジャイアンツかわいそうだもんね。愛敬、愛敬。ナインのみんなも笑ってるし。5点とってるから余裕、余裕。ウイニングボールはレフトの金本が取ったね。カミさんとふたりで「バンザーイ!やった!」喜んで抱き合った。(笑)そういえば、3年前だっけ?原巨人のときに甲子園で優勝決められたよなぁ。一応、試合には勝ったけど、他球場で2位チームが負けるのを待って、巨人優勝。タイガースファンも祝ってやったよなぁ。原さんもありがたいって言ってたなぁ。

優勝!うれしいことはうれしいけど、2年前の方がめちゃくちゃうれしかったな。うちは新庄、亀山がルーキーの頃からなので、ほんとに最下位でシーズンを終わることが多かったのよ。中村監督のときからだったな。で、待って待ってようやく優勝だったからなぁ。今回は、一応おととし優勝したし、でも優勝はうれしいか・・・みたいなもんかな。

ビールかけスゴかったなぁ。あ、ビールかけTシャツ注文したでぇ。納期2週間や。それにしてもスゴイはじけよう。こんなにふざけたビールかけは初めて見たなぁ。なんといっても赤星のレイザーラモンは気合入ってるわ。オークションで2万円で落としたって言ってた。(笑)レイザーラモン本人のものをマネージャー通して借りたものもある言ってたし。・・・赤星おもしろすぎ。

で、今GAORAで5時間生放送でずっと選手や監督のインタビューを見てます。おもしろいなぁ。いろんな話が聞けて。甲子園でも監督が言っていたけど、やはり今シーズンでのヤマは9/7のドラゴンズ戦。微妙な判定で18分間選手をひきあげさせた試合。初めて岡田監督がマウンドにいって久保田に「ユニフォーム脱ぐまで言えません」と言っていた言葉をささやいて、直球インコースで連続三振。

そして11回。監督も言っていた絶対勝ちたい試合での中村豊のホームラン。あれが一番うれしかった。あの言葉にファンのみんなはうなずいただろうな。

それにしてもマジック13が出てからは意外にすんなり優勝が決まったな。最後までもつれるかと思ったけど、ドラゴンズがバタバタと負けて、タイガースが負けなかったらあっというまにマジック減ったもんなぁ。

今日はカミさんとテレビの前でタイガースのレプリカユニフォーム着て応援してたでぇ。私の着ている背番号31の濱中は・・・・一応出たけど、結果は・・・・まぁ、いいか。

とにかくタイガース、セ・リーグ優勝おめでとう!次は日本一だな。

この記事へのコメント

けいつ~
2023年09月14日 14:50
そして前回、18年前・・・2005年の岡田監督の時の優勝ブログ。

JFKの時代ねぇ。日曜日の甲子園でそのひとり、Kの久保田コーチを見ましたよ。懐かしいですね。今でもこうしてチームを支えてるんですよねぇ。

Fの藤川球児は今は球団の広報ですかねぇ。スペシャルアシスタントをやってます。

さて、今日の試合はどうなるか。今日「アレしたでぇ」のブログ書けるのかな。
けいつ~
2023年09月15日 14:56
久保田に言った言葉は

 「打たれろ、ムチャクチャしたれ、と言ったんや。それしかないやろ。お前の責任やない、おれが責任とる言うたんや」

だったそうですね。それで開き直って連続三振できたって。監督も久保田もすごいな。

この記事へのトラックバック

先月の人気記事!