「飯島直子の今夜一杯いっちゃう」

テレビネタ。BSでやってる「飯島直子の今夜一杯いっちゃう」・・・最高です。(笑 飯島直子、何歳?68年2月生まれ?57歳。あぁ、3歳下なんですね。今でもまだドラマや映画出てるんですねぇ。全然見ないもんですから知らないです。 私の印象では、古いですけど、「DAISUKI!」に中山秀征や松本明子と出てたのくらいかなぁ。特別好きで…
コメント:0

続きを読むread more

2025年春 桜パトロール

桜ネタ。ソメイヨシノも開花して、高松もいよいよ桜シーズンとなりました。恒例の桜パトロールに行きました。 まずは、綾川町の堀池のしだれ桜から。ここ来たことなかったんですねぇ。しだれ桜はソメイヨシノよりも少し早く開花して、散るのも早いですから、気づいたときにはもう散っていた事が多かったからですねぇ。今年は間に合いました。 松本に…
コメント:0

続きを読むread more

Wi-fiルーター更新!

パソコンネタです。家ではビッグローブ光回線で、屋内はWi-fiを飛ばしてi-phone、macbook、テレビ、スキャナープリンターを使ってます。 特に困ってたわけではないんですが、Wi-fiルーターはたぶん10年ぐらい前に中国出張に行く時にホテルで使ってた(その頃はまだWi-fiが不安定だった)Logitecのポータブルwi-f…
コメント:0

続きを読むread more

【おいしいもの食べ隊!】再訪 「おけいちゃん」高松市 瀬戸内町

グルメネタです。うみまち商店街の「おけいちゃん」。 そういえば最近行ってなかったです。よく土曜日の朝に行ってたんですが、めちゃ混むようになって・・・・県内外からいっぱい来ます。たしか・・・前にも言ってたんですが「ここは市場が引っ越したら壊して新しく作るから」というのを思い出しました。 青果市場は朝日町に新しくできて、いよいよ…
コメント:2

続きを読むread more

【ラーメントレック】vol.263 「麺鮮醤油房 周月」高松市 瓦町

ラーメンネタです。トキ新の「麺鮮醤油房 周月」。猫丸ライダーさんのコメントで、この店があったのを思い出しました。一次会の店のすぐ近くです。これは行くしかありません。(笑 そうそう、この店。何年も前からあるのは知っていました。営業時間外に前を通ってたことが何度かあって・・・ なんで来てないかって・・・・「つけ麺専門店」だっ…
コメント:4

続きを読むread more

高松のちょっとだけ長い夜 20250326

ちょっとだけ長い夜。先日は、課で送別会を行いましたが、今回は職場全体での送別会です。全体だと3名が他県へ異動となります。 暮れなずむトキ新。寒さも終わり、春らしくなりました。日も長くなりましたねぇ。 今宵の会場は、平井料理システムの「カドゲン」。トキ新のカドにありますので、大抵の人は知ってるでしょう。 何度か行こうとし…
コメント:4

続きを読むread more

サクラの季節!

いつまで寒いのかと思ったら、急に暖かくなりました。サクラの季節です。 高松のサクラの開花宣言も出ました。今週はじめから街路樹のサクラが先に咲いていましたね。 一高の横の通りと中央通りにこのサクラが咲いています。この5年間、まったく気づかなかったです。 梅じゃないし、桃でもない・・・サクラっぽいけどなぁと思ってました。た…
コメント:0

続きを読むread more

「機動戦士ガンダムGQuuuuuuX(ジークアクス)」TV放送直前PV

4/8放送までもうすぐ。始まる始まる。何気に新作カット満載。一瞬だけど、ジムにドムの三連星?ちょ・・・カサに書いてる「桃土竜ソース」ってなに? と思ったら、ジークアクス、1クール、12話で完結?マジか?2クール24話じゃないのか? それで終わらせるとは・・・アニメ制作は手が足らんのだな。ハサウェイ2作目、できるんか? …
コメント:0

続きを読むread more

【526軒 全店制覇!さぬきうどん】vol.256 「うどんの田(280円級)」高松市 寺井町

うどんネタです。寺井町の「うどんの田」。いつも「かけうどん」ばかりで面白くないでしょう?たまにはイロモノ、邪道うどんも食べましょう。 なんか普通の家の納屋を改装して店舗にしたような作りです。この辺は高松の郊外なので家の敷地が広いです。 開店前からお店の前で待ち構えてました。開店後、すぐに完売する名物の「角煮うどん」を注文しま…
コメント:0

続きを読むread more

【ラーメントレック】vol.262 「ラーメン東大 丸亀店 」丸亀市 土器町

ラーメンネタです。丸亀の「ラーメン東大」。 先日の南古馬場の「木具屋」のラーメンが予想しなかった「徳島ラーメン白」だったことで、思い出しました。たしか丸亀に徳島ラーメン東大があったことを。高松駅前の「麺王」はまたちょっと違うでしょう?きっと徳島県民は「東大」を推すはずです。人づてに前に聞いたことがあります。しかし、なんで高松になく…
コメント:2

続きを読むread more

先月の人気記事!