【癒やしのカフェ】vol.84 「大阪ステーションシティ バール デルソーレ」JR大阪駅 カフェネタです。JR大阪駅の「バール デルソーレ」。梅田での自由時間。 ちょうど1ヶ月前なんですね。この1ヶ月でクリスマスがあって、年末があって、お正月があって・・・忘年会、新年会。なんと濃厚な一ヶ月だったことか。この頃はまだクリスマスの雰囲気漂う頃でしたねぇ。そういえば、クリスマスって特に何もしなかったなぁ。(笑 ここは時… コメント:0 2025年01月10日 大阪 カフェ 幸福感 続きを読むread more
新年のご祈祷! 今日は新年のご祈祷で、職場のみんなで石清尾八幡宮へやってきました。夜中に初詣で来ましたね。 今週の6日、7日、8日は、やはり市内の会社や団体のご祈祷が多くて、朝から晩までいっぱいだったようです。今日は他にも数組来ていましたが、比較的空いていましたね。会社のご祈祷で来るってのは・・・松本の会社以来ですね。松本は大体この時期は雪が積も… コメント:3 2025年01月09日 お正月 神社 香川 高松 続きを読むread more
【四輪倶楽部】vol.105 「トヨタ クラウン セダン」 クルマネタです。日付は変わって1月5日の午前2時半。家に帰りますよぉ。お、今日はタクシー乗り場にタクシーがいます。ラッキー。 と、私を待つタクシーは・・・・ハンマーヘッドデザインの漆黒のクラウンセダン!タクシーで見るのは初めてです。現在のクラウンは4タイプあって、SPORT、CROSSOVER、ESTATE、SEDAN。なんで4タ… コメント:1 2025年01月09日 車 トヨタ クラウン 続きを読むread more
高松のちょっとだけ長い夜 20250104 今年最初のちょっとだけ長い夜。はい、今年もライオン通りにやってきました。1月4日です。 今回は、東京のB東さんが高松に来るというので有志が10人集まりました。男子6人、女子5人だったかな。クラスはバラバラで高校の同級生です。個室藁焼き 日本酒処「龍馬」。あれ?ここ「牛若丸」だと思ってましたが、入口同じで2階が牛若丸、3階が龍馬のよ… コメント:3 2025年01月09日 ちょっとだけ 香川 高松 幸福感 続きを読むread more
【おいしいもの食べ隊!】vol.168 「金牛 和牛カルビ弁当」 お弁当ネタです。そういえば「駅弁シリーズ」ってのもありましたね。これは駅弁ではなくて・・・仕出しの弁当です。 昨日は、新年2日目の出勤日。今の職場は新年のお昼に全員揃って食事するのが通例だそうで・・・・以前は、お店に行ってたけど、人数が多くなったのと、お店を予約するのが難しくなったので、仕出しの弁当を頼むようになったそうです。… コメント:0 2025年01月08日 おいしいもの 丸亀 香川 焼肉 弁当 幸福感 続きを読むread more
恒例のいとこ会 1月2日は、毎年恒例の「いとこ会」です。今年は15人集まりました。元々はけいつ〜家の親父が次男ですが、本家ですのでその兄妹家族が集まって新年会をやっていたものの名残です。はじまりは・・・うちの息子が小さい頃に親子三代が並んでた事があるので、二十五年ぐらい前?いや息子ができる前も泊りがけで行ったような気がする・・・親父がそういうの好きだっ… コメント:0 2025年01月08日 香川 高松 お正月 続きを読むread more
大阪 梅田ダンジョン・・・ 大阪ネタです。先日のUSJへ行った社員旅行の冒頭がコレです。ランチの後、USJへ入園するのは1.5dayパスポートのため、15:00です。まだ12:30でしたので、移動すると園前でだいぶ待たなければならないと。大阪梅田で、1時間ほど自由行動にしようということになりました。集合場所はここ、ヨドバシカメラです。何人かはここでいろいろ見たかっ… コメント:0 2025年01月05日 大阪 梅田 幸福感 あっちこっち 続きを読むread more
2日は八栗さん 3が日はおだやかな天気でしたねぇ。平和です。 珍しくおふくろが「八栗さんへ初詣に行こうか」というので、連れてきました。五剣山、八栗寺。遍路みちでも来ましたね。こんぴらさんほどではありませんが、ここもお正月は参拝客がたくさん来る場所です。すぐ近くの有名うどん店「山田家」は「1時間待ち」の看板が出てました。 ふだんは15分毎運行… コメント:4 2025年01月04日 香川 高松 八栗寺 初詣 続きを読むread more
【ラーメントレック】vol.255 「麺処 希信」高松市 西の丸 ラーメンネタです。高松駅前の「希信」。このお店、2023年の8月にオープンしてましたが、以前は家から徒歩3分の近所にあったお店です。 9年前に友人と訪問してました。それ以来、近所なのに一回も行ってない・・・で、看板が無くなって、閉店したなぁと思ってたら、1年くらい前に高松駅の「めりけんや」と「味庄」の間にあるのを見つけました。なか… コメント:5 2025年01月03日 香川 高松 ラーメン 続きを読むread more
【526軒 全店制覇!さぬきうどん】(再訪)「いわのや(300円級)」仲多度郡 琴平町 2025年最初のうどんネタです。琴平の「いわのや」。 駐車場からこんぴらさんへ向かう途中です。行くときにちょうど開店時間でしたので、「お?元日から営業してる」と気づきました。ラッキーです。元日に営業してるうどん店は、チェーン店か、神社、お寺の近くのうどん店なので・・・お客さんが異常に集中します。なので、こういう時は近寄らないのです… コメント:0 2025年01月02日 うどん 香川 琴平町 続きを読むread more