高松のちょっとだけ長い夜 20240704

ちょい飲みに出かけよう。バスで行こうと思ったら、時間が変わってて30分ぐらい待たないと来なかったので、それだったら歩いて行った方が早く着くってので、歩いて兵庫町まで行きました。 焼鳥の半助ですね。平日に飲めるなら、1軒目はここでしょう。 人気のお店なんで、最初に注文してそれで引き上げます。瓶ビールキリンクラシックラガーにモツ…
コメント:2

続きを読むread more

「鬼滅の刃 遊郭編」

アニメネタです。 「鬼滅の刃 遊郭編」 Netflixで一気に観ました。劇場版の「無限列車編」を観てから、漫画の方を全部読んだので、内容がすべてわかってしまってちょっとテンション下がって「遊郭編」を観てませんでした。Netflixで配信されてたので、まぁ、一応観ておくか・・・と観ましたが、すごい。ものすごい。これ地上波放送か…
コメント:0

続きを読むread more

【ラーメントレック】vol.243 「タカラヤ」高松市 塩上町

ラーメンネタです。うどん同様、ラーメンも行きたかったお店を追撃しています。塩上町の「タカラヤ」。   ここも前から知ってるんですが、店の前を通るも時間が合わなかったりで来れてませんでした。「風狸」同様、瓦町の東側エリアね。長尾線沿いなので、志度線沿いにある「風狸」の南北対照的な位置にあります。こっち側は道路は狭いし、踏切はあるしでク…
コメント:5

続きを読むread more

Newjeans デイリー記事。

この前のNewjeans 東京ドームライブ2日間。デイリーで見開き2ページの記事になってましたねぇ。ヘイン、出てましたね。よかった。 日本人は投稿してないけど、たぶん海外、韓国人だと思う・・・Youtubeに東京ドームの様子がアップされてます。いやぁ、よかったですねぇ。ヘインはやはり少し足を心配してか、ちょっとステップは軽い感じで…
コメント:0

続きを読むread more

【喰わず嫌い かがわ蕎麦めぐり】vol.51 「そば処 古川」高松市 鍛冶屋町

蕎麦ネタです。鍛冶屋町の「そば処 古川」。 高松では人気の蕎麦屋ですね。前々から来たかったですが、休みか営業中でも行列の店で来れませんでした。さすがに平日の昼であれば、大丈夫です。 しかし、お店は有閑マダムでほぼ満席。なんでしょう?喫茶店でもそうですが、大抵、二人で不平不満か他人の悪口を喋ってます。(笑 楽しい話をすれば食…
コメント:2

続きを読むread more

【546軒 全店制覇!さぬきうどん】vol.193、194 「てら屋 国分寺店、檀紙店(250円級)」高松市 国分…

うどんネタです。国分寺町のてら屋。このお店、高松西インターの脇道を抜けていった先にあるんですが、その高松西インターの北側、産業道路沿いにも檀紙店があります。店の外観がほぼ同じ。車で10分ぐらいの距離です。 せっかくなんで、2軒いっしょにレポートします。 国分寺店の方ですね。駐車場も広く、お店の中も広い。やはり250円という低…
コメント:0

続きを読むread more

【癒しのカフェ】vol.74 「LOGUE CAFE」高松市 兵庫町

カフェネタです。 兵庫町の「LOGUE CAFE」 1ヶ月くらい前かなぁ。歩いて商店街へ行ってる時に店の前を通りかかって「あれ?こんなところに喫茶店あったっけ?」と思ったお店。案の定、その頃にオープンしたようです。現在、プレオープン中なので、営業日、営業時間がまちまちなようです。気まぐれ中ともいう。 コーヒーほかドリン…
コメント:0

続きを読むread more

先月の人気記事!