【極GOKU ドリンク!】 vol.18 「G-TOK ブルーレモンエイド」

ドリンクネタです。 コトデンスーパーで70円くらいで売ってた。見た目、ブルーでボトルが見たことない細身。350mlって書いてるけど、そんなに入ってるかなぁ。 ハングル文字で表記されてます。そう韓国からの輸入モノ。炭酸飲料です。 ついつい国内の炭酸の味を想像するんですが・・・・ひと口飲んで「マズイ・・・」酸っぱいは酸っぱい。…
コメント:0

続きを読むread more

【喰わず嫌いかがわ蕎麦めぐり】vol.44 「さか枝」高松市 番町

蕎麦ネタです。 12月はさぬきそばを食べる。今回はうどんで超有名店の「さか枝 本店」です。ここも蕎麦を出してます。初めて食べるかも。蕎麦小330円。 「蕎麦小!」 で、うどんと同様、丼に蕎麦の玉入れて渡されるんかと思ったら、店主の坂枝先輩(中学校の2年先輩です。面識ないですけど・・・S先輩の友人だそうです)が直々に厨房…
コメント:10

続きを読むread more

【おいしいもの食べ隊!】vol.120「菓子ホクロヤ」高松市 一宮町

グルメネタです。今回は珍しくお菓子。 一宮へ行った用事はコレです。「ほくろや」のお菓子。このお店は懐石料理を出すお店なのですが、店内でお菓子も販売しています。そちらはカタカナで「ホクロヤ」のようです。 料理は11時半からですが、お菓子の販売は10時からやってます。 お店の人を呼んで・・・・ なかなか品のある店内で…
コメント:0

続きを読むread more

丹下健三の県営住宅!

香川県庁庁舎が世界的建築家、丹下健三によるデザインだというのは、高松市民なら大抵の人は知っています。丹下健三・・・残念ながら2005年に91歳で亡くなってますが、一番最近の建造物としては、現行の東京都庁舎があります。それ以外は、代々木体育館、あの変わったカタチをした体育館ですね。大昔、浜田省吾のコンサート観にいきました。広島平和記念資料…
コメント:0

続きを読むread more

先月の人気記事!