「大川製麺所」善通寺市 上吉田町 【全店制覇!さぬきうどん!】vol.82 善通寺のうどんネタです。 最初はここです。大川製麺所。善通寺駅からも遠くないです。ただ、駐車場が少ない。4台分くらいですか。いっぱいだったので、しばらく前で待ってたのですが、全然出る気配がなかったので、仕方なく店の横に1台縦列駐車してたので、その後ろに停めました。 予備知識は住所と定休日、営業時間以外は極力なしで訪れました。… コメント:0 2023年03月12日 香川 うどん 善通寺 続きを読むread more
「偕行社かふぇ」善通寺市 文京町【喫茶店でgoodモーニング!】vol.11 モーニングネタです。 善通寺にやってきました。せっかくなので善通寺駅に寄っておこうと。 善通寺駅舎。一見古そうに見えますが、1991年に改修されてます。有形文化財として登録されている。 駅前通り。平日のせいか、誰もいない。(笑 いいですねぇ。のんびりとして。たしか・・・・30年前に観音寺に住んでて、アマチュア無線の免許を取… コメント:2 2023年03月12日 香川 善通寺 カフェ モーニング 続きを読むread more
「おふくろ」丸亀市 川西町【全店制覇!さぬきうどん!】vol.81 うどんネタです。 3月9日、木曜日は個人的に有給休暇で仕事休み。数年前から始まった有給休暇消化の義務化。1年間で有給は5日使わないと30万円以下の罰金。私はまだ2日しか使っていなかったので、3月20日までに3日使わねばなりません。先々週、叔母さんの葬儀で1日使いましたので、今週と来週で2日、有給で休みます。週初めの月曜日と週末の金… コメント:0 2023年03月11日 うどん 香川 丸亀 続きを読むread more
「グリル&洋食 アガペ」高松市 塩上町 【おいしいもの食べ隊!】vol.104 グルメネタです。 塩上町の人気の洋食屋さん。アガペ。前回はカツカレー で訪問して、次回是非食べたかったのがAランチ。子供のころにテレビドラマに出てくる洋食屋さん・・・・例えばゆうひが丘の総理大臣のキッチンかおるに出てきそうな・・・樹木希林と岡田奈々がいた店ね。なんかそんなイメージがあるんだよなぁ。西日光・・・耕三寺の近くにあった洋… コメント:0 2023年03月09日 香川 高松 おいしいもの 続きを読むread more
「らーめん 一完歩 マルナカ円座店」高松市 円座 【ラーメントレック】vol.213 ラーメンネタです。 円座の一完歩。ふだん、仕事帰りに来来亭 円座店はスタンプカード60個に迫るくらい、よく行ってますが、その少し先に一完歩があるのを全く知りませんでした。23時までならこちらも開いてるんですね。焼き鳥美味美味の系列のお店。鍛冶屋町に昨年、店舗ができたのは知ってましたが、こちらの円座店の方が少し前にオープンしてたんで… コメント:0 2023年03月09日 ラーメン 高松 香川 続きを読むread more
「KA LAE COFFEE」 ハワイ島 ナアレフ 【癒しのカフェ】vol.62 カフェネタです。常磐町のうえまつ食堂から、ハワイ島のカフェにひとっ飛び。この両極端なギャップがいいでしょ? ハワイ島day9のつづき。カ・ラエ岬を後にして・・・13時を回りました。ランチの時間。周辺にどこか食べるところはないかなぁと・・・。 「KA LAE COFFEE」の看板が目に入りました。何か食べるものがあるだろう。早… コメント:0 2023年03月05日 ハワイ島 カフェ アメリカ 続きを読むread more
「うえまつ食堂」高松市 常磐町【おいしいもの食べ隊!】vol.104 グルメネタです。 常磐町のうえまつ食堂。常磐街の南側、田町の東側・・・・このブロックが意外にディープです。栄枯盛衰・・・・・1970年代、高度成長期の高松、トキワ街に1967年にダイエーができ、1971年にジャスコができる。高松三越よりも格上。6階まで上がらなくてもおもちゃ売り場は3階だったり、ダイエーには映画館、東映が入っていた… コメント:0 2023年03月05日 おいしいもの 高松 香川 続きを読むread more
「純手打ちうどん よしや」丸亀市 飯野町 【全店制覇!さぬきうどん!】vol.80 うどんネタです。 飯野町のよしや。訪問4回めにしてやっとお店に入りました。(笑 高松からはるばる来たのに、臨時休業が2回、あまりに行列が長くてパスしたのが1回。うどラヂでも時々、名前が出てきますね。超人気店です。 お店は朝7時開店ですか。そこまで早起きはできませんから、日曜日の朝、9時前に来ましたよ。うどん屋の駐車場に誘導の… コメント:0 2023年03月04日 香川 うどん 続きを読むread more