「シーサイドセンター」高松 浜ノ町 【ノスタルジー廃墟探検!】 vol.2 廃墟ネタです。 ・・・・といっても廃墟の上にすでに違うものができて、それも老朽化しています。香川にはかつて遊園地らしきものがありました。玉藻公園の中と庵治にあったナショナルハイランド、そして浜ノ町大的場にあったシーサイドセンター。覚えている人が一体どれだけいることか。ネットで探してみましたが、個人のHPにあった4枚の写真のみです。… コメント:15 2023年02月14日 高松 廃墟 遊園地 香川 続きを読むread more
「ゴールデンタイム高松」高松市瓦町 【湯けむり探検隊 うさぎちゃんを探して】 vol.38 温泉ネタです。 予告通り来ましたよ。トキ新の西側にあるサウナ&カプセル 「ゴールデンタイム高松」。香川には源泉掛け流しの温泉はないやろ?って書いたら、どうもあるらしい・・・・で、確認に来ました。実は先週も来たんですが、朝9時30分ぐらいに券売機でサウナ&スパ60分990円を買おうとしてたら店員のおじさんが「10時から10時30分ま… コメント:1 2023年02月12日 温泉 サウナ 高松 香川 続きを読むread more
「ダントツラーメン 岡山一番店」高松 観光通【ラーメントレック 】vol.211 ラーメンネタです。 ダントツラーメン。高松でも少ない二郎インスパイア系。兵庫町じゃなくて、田町の東側の方です。高松にあるのになんで「岡山一番店」なのかは謎です。行ったことないですけど、岡山にも「岡山一番店」はあるんですね。全く同じ店名じゃないか?不思議だ。あ、丸亀にもできたのね。 たしか兵庫町のダントツは3年ぐらい前に行った… コメント:0 2023年02月12日 ラーメン 高松 香川 続きを読むread more
「かじかわ」高松 朝日町 【全店制覇!さぬきうどん】vol.78 うどんネタです。 ゆうちゃん食堂のカツカレーの後・・・・十分お腹いっぱいのはずですが、すぐ近くにある「かじかわ」を素通りするのはもったいない。うどん食べて行きましょう。うどんは別腹。ん?どこかで聞いたようなフレーズ。(笑 ここはさすがに県外の人は少なく、大半は近くの人でしょう。 うどんを自分でゆでるセルフの店です。「そ… コメント:0 2023年02月11日 うどん 高松 続きを読むread more
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」予約開始! ゲームネタです。 やっとキター!ニンテンドースイッチのゼルダの伝説、ブレス オブ ザ ワイルドの続編! 「ティアーズ オブ ザ キングダム」 予約開始です。 発売日は5月12日。GW明けですね。ダウンロード版7,900円。パッケージ版7,920円。 ワクワクしますねぇ。またあの広大な世界を冒険できる。・・・・幸福… コメント:0 2023年02月10日 ゲーム ニンテンドー スイッチ ゼルダの伝説 続きを読むread more
「ゆうちゃん食堂」高松 朝日新町【かがわカツカレー事情 】vol.344 カツカレーネタです。 前々から気になってた朝日新町のゆうちゃん食堂。かつてのF地区の手前です。懐かしいですね。20歳ごろに親父の430グロリアでよく来ましたね。茶色の6気筒ディーゼル、ゴロゴロいわして。(笑 今はフェンスが張り巡らされて、コンテナヤードになってしまいました。だから、こんな辺鄙なところに来る用事がないので、こんなとこ… コメント:0 2023年02月10日 カツカレー 高松 香川 続きを読むread more
スシローパトロール! 悪い奴がいないかスシロー綾川店をパトロールしてきました。(笑 スシロー・・・・コロナも収束、円安も解消、戦争も長期化、大雪もないし・・・・平和ですねぇ。目立ったニュースがない今、一番旬なネタですね。Youtuberたちもここぞとむらがってます。・・・・というわけで私も(笑 じゃなくて、本当はくら寿司行こうと思ったけど、スシローの方が近… コメント:2 2023年02月07日 回転寿司 香川 スシロー 続きを読むread more
「裏きせき 国分寺本店」高松市 国分寺町【ラーメントレック 】vol.210 ラーメンネタです。 国分寺の裏きせき。3年ぐらい前に横浜家系ラーメンを食べてから来てなかったです。 おいしいラーメン研究所ですから、やはり日々研究されてるんでしょうねぇ。私が認識していた横浜家系とはちょっと違うなぁ・・・・松本にも家系は何軒かありましたので、それを期待していましたが、たぶんオリジナル要素が加えられたんでしょう… コメント:0 2023年02月05日 ラーメン 高松 香川 豚骨 続きを読むread more
「光岡自動車 ロックスター」・・・【四輪倶楽部】 vol.86 クルマネタです。 光岡自動車のロックスター。存在は知っていましたが、実車を見たのは初めてです。創業50周年記念モデル、200台限定車。そのうちの1台です。色がいいですね。めちゃ目立ちます。ロサンゼルスブルー。 その車名からも古いアメ車をイメージして作られたと思ってたので、もっと大きいと思ってましたが意外に小さい。これマツダロ… コメント:12 2023年02月05日 車 光岡自動車 続きを読むread more
コロナビール! マルナカ綾南店で食材を買ってたら、こんなのを見つけて・・・・コロナビール、6本買ったらバケツプレゼント!あ〜、コレ、欲しかったヤツ! 買うしかないでしょ!6本で1,480円。1本246円? コレだよ。コレコレ。八方尾根スキー場のうさぎ平テラスにあるコロナバー!ここにあったヤツ。やっぱ売ってたんだな。数年かかってやっと見つけた… コメント:0 2023年02月04日 ビール コロナビール 続きを読むread more