癒しのカフェ vol.59 高松 男木島 【閉店】「オンバ・カフェ」

カフェネタ。引き続き男木島からです。 大島のスタッフさんからの情報でオンバカフェにやってきました。が、お店の前にこんな貼り紙が。 「2010年瀬戸芸と共にopenしたONBA cafeは、この秋会期をもちまして12年間の営業を終了いたします。長い間、沢山の方に愛していただき、誠にありがとうございました!」 ・・・・・え…
コメント:0

続きを読むread more

おいしいもの食べ隊! vol.102 高松 男木島 「ogijima ゆくる」

グルメネタです。 瀬戸芸のつづき。大島から高速艇に乗って、男木島へやってきましたよ。所要時間15分。近いんです。 大島に引き続き、実は男木島も今まで来たことがないです。80歳のおふくろも男木島は行ったことがないって。そりゃ瀬戸芸が始まるまで、灯台以外はこれといった観光名所がないですからね。女木島は海水浴か、洞窟に行ったことが…
コメント:0

続きを読むread more

ラ・ムー郷東店も24時間営業になってた。

マルナカ宮脇店が24時間営業だったことに気付いて、うきうきだった私ですが、灯台下暗し。なんと9月15日にオープンしたラ・ムー郷東店も22:00までの営業だったのが、11月1日から24時間営業になっていました。 毎日、その前を通っていて、たしかにお店の照明が点いているなぁと・・・・てっきり閉店後の掃除をしてるのかと思ってたら、しっか…
コメント:2

続きを読むread more

離婚記念日とマルナカとガンダムと・・・・

月食が始まる6時過ぎから社長含むミーティングで・・・2時間。(・・・・長い)終わったら、一番おいしい月が欠けていく時間は過ぎて、こんな状態。残念。まぁテレビのニュースやネットの動画で見られるでしょう。 日付が変わって仕事が終わり・・・・クルマに乗ると「Happy Aniversary!」のメッセージ。そうだ。11月9日は私の離婚記…
コメント:2

続きを読むread more

癒しのカフェ vol.58 高松 浜ノ町 「Takamatsu Hamanocho KEY’S CAFÉ」

カフェネタです。 知らなかったのである。コロナ禍のなか、2年近く前に「NORTH SHORE」が閉店してたのである。うさこさんとデートした思い出の「NORTH SHORE」が儚くも消えてしまって・・・・・それを知らずに半年ぐらい前に「NORTH SHOREで久しぶりにモーニングしよう」と行ってみたら、お店がもぬけのカラだったのであ…
コメント:4

続きを読むread more

おいしいもの食べ隊! vol.101 宇多津町 「海鮮食堂 おくどさん」

グルメネタ。 宇多津イオンタウンの「海鮮食堂 おくどさん」。ここに来たかったんですよねぇ。普段、晩ご飯はコンビニ弁当か、牛丼かラーメンなので・・・・魚に飢えているんですよ。煮魚、焼き魚。市場のそばに住んでる漁師の息子なのに、魚を食べる機会がないってどういうこと?(笑 そういうわけで・・・・・おくどさん。かまどのことですよね。…
コメント:0

続きを読むread more

続・香川あっちこっち vol.56 瀬戸内国際芸術祭2022 秋会期 高松「大島」

瀬戸芸ネタです。 3年に1度の瀬戸芸も11月6日で最後となりました。きっと混むだろうと思って、先週、大島へ行ってきました。大島って最近まで認識がなかったのですが、国のハンセン病の療養施設の島、ということで一般の人の訪問は事前に見学申し込みを申請して、許可されてから訪問ができる・・・・という他の島とは少し事情が違う特別な場所です。そ…
コメント:0

続きを読むread more

先月の人気記事!