秘密基地ごっこキャンプ vol.21 まんのう町「大川山キャンプ場」 久々のキャンプネタです。 2020年のGWだったかに四万十川へキャンプ行って以来ですから、2年ちょっとぶり。 秘密基地ごっこキャンプ vol.20 高知 土佐昭和 「三島キャンプ場」 やっとキャンプできます。行き先は4月に下見に行った、まんのう町の大川山キャンプ場で、方角的には谷川米穀店の手前から山の方へ上る道がありま… コメント:0 2022年08月16日 キャンプ 香川 続きを読むread more
ぶらぶら美術館めぐり vol.7 & 癒しのカフェ vol.54 直島町 「地中美術館」 美術館ネタ・・・・忘れてました。現在、瀬戸内国際芸術祭、夏会期開催中ですが・・・・1年半前、瀬戸芸やってない時に直島へ行きました。 どうも瀬戸芸やってる時は、人が多くて・・・・いえ、たしかに芸術作品は会期内の方が充実してるんですよ。でもねぇ・・・・船は混んでるし、食べるところも混んでるし・・・・たぶん、瀬戸芸に来るのは県外の人が大… コメント:2 2022年08月14日 美術館 カフェ 香川 直島 続きを読むread more
花火がなければ・・・つまらん! 高松まつり・・・・・中央公園でのイベントや総踊りはあるものの・・・・肝心の花火がないではないか。 これでは夏が終わらんっ! 仕方ないので、3年前・・・・2019年の8月15日、コロナが発生する前に長野県の諏訪湖で撮った花火大会の動画をアップしました。 覚えてますか?3年前、高松では8月13日に台風接近で花火大会が中止に… コメント:0 2022年08月13日 花火 長野 諏訪湖 続きを読むread more
おいしいもの食べ隊!vol.95 & ラーメントレック vol.203 瀬戸内町 うみまち商店街「炭ジロー」 グルメネタです。 突然ですが・・・・おふくろの晩ご飯は夕方5時過ぎなんです。普段、夜中の12時過ぎにコンビニ弁当を晩ご飯にしている私としては・・・・7時間も早いんです。だからお腹は減ってない。でもおふくろと一緒にご飯を食べるには夕方5時過ぎに晩ご飯を食べねばなりません。(涙 これも親孝行のひとつ。私が合わせればいいんです。 … コメント:0 2022年08月12日 おいしいもの ラーメン 高松 続きを読むread more
全店制覇!さぬきうどん vol.68 鬼無町 「ヨコクラうどん」 うどんネタです。 鬼無にうどん屋?しかも香川県最古のうどん屋・・・・まったく印象がないのである。ヨコクラうどん・・・・最古なのに屋号がカタカナでハイカラ。パッと見、お仏壇のイメージが・・・・・あ、それはカナクラか。 たしかに・・・・家屋も看板も他の店と較べものにならないくらい年季が入っている。うどん玉卸は江戸時代・・・・・創… コメント:0 2022年08月12日 うどん 高松 グルメ 続きを読むread more
ラーメントレックvol.202 綾川町 「家食屋 ほんてん」 ラーメンネタです。 旧道32号の陶駅と畑田駅の中間。前々から店の前を通ると大勢の人がたむろしている。カツカレーがあるらしい情報から、最初はカツカレー目当てに行ったのですが、夜の訪問だったために「カツカレーはランチのみなんですよねぇ。」だそうである。え?家食屋っていう屋号から食堂かなと思ってましたが・・・・ 座敷の部屋から聞こ… コメント:2 2022年08月12日 ラーメン 香川 綾川町 続きを読むread more
ゆるキャン△ ・・・・感想 すっかりハマってしまった「ゆるキャン△」。シーズン2の途中ですが感想などを。 なんというか・・・・・ここまで平和なアニメはいまだかつてあっただろうか?という感じ。少し前に見ていた「かぐや様は告らせたい」も同じ高校生学園ドラマではあるが、まったく対極的。恋愛ドロドロ、かけひきと事件、トラブルの毎日のかぐや様に対し、「ゆるキャン△」は… コメント:3 2022年08月11日 アニメ キャンプ バイク 続きを読むread more
オリビア・ニュートンジョンが亡くなった・・・・ 8日、オリビア・ニュートンジョンが亡くなったと発表された。73歳だった。 特別ファンだった・・・というわけではないけど、小学生の頃に聞いた洋楽の歌手の一人である。私のブロンド好きの原点かもしれない。目が大きくて美人でしたよねぇ。 たぶん、この曲が私がオリビア・ニュートンジョンを知った曲だと思う。「カントリー・ロード」。TBS… コメント:0 2022年08月10日 オリビア 音楽 続きを読むread more
コーヒー屋さんのミルク金時 阿南までクルマで走って・・・1日暑かったのである。途中、志度のオレンヂヂャムに寄った後は、家まで帰って・・・・・夕方5時のおふくろの晩ご飯には間に合わず「いつ帰ってくるかわからんけん、なんちゃ作ってないで・・・」 はいはい。何時に帰るから晩ご飯作っといて・・・朝出かける時にそう言わなかった私が悪うございました。・・・・それから何ヶ… コメント:6 2022年08月08日 昭和 高松 喫茶 夏 かき氷 続きを読むread more
かがわカツカレー事情 vol.340(番外徳島編)阿南市 「大菩薩峠」★★★★ カツカレーネタです。 昨年、日和佐へ海水浴へ行ったと書きましたが、その時に途中にあったレストラン。 国道55号線を走っていると突然、こんな廃墟のような建造物が現れます。これは素通りできないでしょう? なんだろう?と思って観察してみたのですが・・・・レンガ造りの壁に「大菩薩峠」の文字。なんか怪しい・・・・ お城のよ… コメント:2 2022年08月08日 カツカレー 徳島 グルメ 続きを読むread more