お花見バーベキュー

土曜日は会社のお花見バーベキュー。会社の敷地に桜があるので懇親会含めた毎年恒例のバーベキューです。 1週間前には「4/1のバーベキューにはもう桜の花は散ってるんじゃないか」と思われましたが、夜の気温が低かったせいか、月曜日あたりには満開になった桜も、ギリギリ土曜日の朝までは持ちましたね。滝宮公園の桜も同様でしたが、ちょうど散り初め…
コメント:0

続きを読むread more

「カマ喜ri」観音寺市 柞田町【全店制覇!さぬきうどん】vol.89

観音寺うどんの1軒め。昼しかやってない店を回りますので、時間が限られてます。坂出から高速乗って来ましたよ。柞田町の「カマ喜ri(かまきり)」。 ブログの冒頭に居住履歴を書いていますが、1987年から1996年までの9年間、観音寺に住んでいました。私にとって観音寺は社会人になった20代を新婚家族4人で過ごした松本につづく第3のふるさ…
コメント:0

続きを読むread more

「日の出製麺所」坂出市 富士見町 【全店制覇!さぬきうどん】vol.88

では、先々週3/17の木曜日。2回目の平日有給消化で行った観音寺うどんめぐり。・・・・ですが、平日に行くなら前から行きたいお店がありました。坂出の「日の出製麺所」。ええっ?まだ行ったことないん?・・・・って言われそうですが。実は6年前に行きました。 詳しくはこちら。 「全店制覇!さぬきうどん vol.18 坂出 きたばやし」…
コメント:0

続きを読むread more

「はまきた珈琲」綾歌郡 宇多津町 【おいしいもの食べ隊!】vol.109

グルメネタです。 宇多津町の「はまきた珈琲」。喫茶店だけどフルーツ系のお店。お店に入って思い出しました。ここって、坂出の元町商店街にある「北浜果物店」のお店でしょう?前に坂出人工土地へ行った時に、ついでに元町商店街も探検したんですよ。その時にシャッター街ながら営業してるお店が北浜果物店だったんです。これがその時の「北浜果物店」の写…
コメント:0

続きを読むread more

「自家焙煎珈琲の店 八番館」高松市 片原町【喫茶店でgoodモーニング!】vol.12

モーニングネタです。 少し前のことですが・・・・商店街に朝早くからモーニングやってる喫茶店はないかなぁと探したら、ありました。片原町の「八番館」。うわぁ、この喫茶店、私が子供の時からある店です。たしか「八点鐘」って店も兵庫町にあった気がしたなぁ。「八」つながりの店ですね。昭和の喫茶店、そのものです。だいぶ前に来たことあったかなぁ。…
コメント:0

続きを読むread more

スシロー・・・・大変そうです。

朝日山森林公園で夜桜の後、さて高松へ帰るかと・・・・高瀬の山の中。だいたいの位置はわかるんですが、どう帰るのがいいのかがイマイチわからず。ここへ来るのもカーナビの言う通りで来ましたので、帰りの道も言う通りで帰りましょう。 夜だとほんとに周りが真っ暗で、目印になるようなものもないので、自分がどこにいるのかわからない。この「ここはどこ…
コメント:0

続きを読むread more

「博多らーめん 渦流(うずりゅう)」高松市 松縄町【ラーメントレック】 vol.214

ラーメンネタです。 松縄町の「渦流(うずりゅう)」。とんこつラーメンを求めてこちらへ。どうも高松では「これだ!」と思えるとんこつラーメンに出会えてない。一竜、がんてつ、いちから・・・・いまいちマイルド。臭くない。高松では本場長浜のような臭さだとお客さん来ないからかなぁ。松本は結構、とんこつラーメン臭くてよかったんだけどなぁ。 …
コメント:0

続きを読むread more

「健ちゃん食堂」高松市 瀬戸内町 【おいしいもの食べ隊!】vol.108

グルメネタです。 うみまち商店街の「健ちゃん食堂」。歩いて行ける近所の店なのに、今頃初訪問です。なんでって・・・・いつも行列できてますもん。それでこの前の有給の木曜日の夜に行ったら、全然並んでなくて・・・「今だ!」って感じで行きました。ここのお店は実はランチの方がリーズナブルで激盛りなんですよね。 夜のメニューは定食系。あれ…
コメント:0

続きを読むread more

2023年 春 桜総括!

桜ネタです。 香川でも週末から桜が咲き始めましたね。残念ながら土日は雨でしたが、来週の土日ではもう散ってしまうのではないかと・・・・平日仕事の身では、今日が桜の見頃でしょう。まずはうちの会社の桜から。今のところ八分咲きですかねぇ。月曜日は晴れるようですから、たぶん満開になるでしょう。 毎年、花見の時期は会社でバーベキューをす…
コメント:0

続きを読むread more

「麺処 綿谷」高松市 南新町【全店制覇!さぬきうどん!】vol.87

うどんネタです。 観音寺のうどんへ行く前に、もろもろのうどんネタも整理しておこうっと。実は先日の「うえまつ食堂」と「アガペ」の間にここも行ってました。「麺処 綿谷」。10時から12時の間の2時間でこの3軒。 朝から食べ過ぎ。(笑 たまたま店の前を通りかかったら開いてて。お店に入る人がいて店の中が見えました。「あれ?ここってう…
コメント:0

続きを読むread more

先月の人気記事!